Jリーグ第11節 鹿島-浦和

 鹿島アントラーズ 2 − 3 浦和レッズ
 私の嫌いな選手の多いアントラーズのホームに乗り込んだ私の地元の首位レッズ。誰が嫌いですかって?もちろん鈴木隆行小笠原満男。理由は日本代表の試合でコンスタントに出場してるものの、まったく機能していないからです。それとプレースタイル。二人とも少なからずいい所はいくつかあるんですが、それと同じくらい悪いところがあるんですよね。鈴木は決定力がないのと、遅攻のときはできてるんですが速攻のときのポストプレーやキープの仕方がへたくそ過ぎるんですよね。そういうのを考えるとなぜ代表に選ばれるのかと。
 小笠原は、金子達仁が「そろそろ化けてよ小笠原君」と言ってたようにもともとポテンシャルはとても秘めてるものがあると思うんですが、環境のせいか自分の能力を過信しすぎてるプレーが多い気がするんですよね。それもあって以外と軽率なミスが多いんです。この間のアジアカップバーレーン戦で玉田が逆転のゴールを決めていい流れになったときに、小笠原の自陣での有り得ないパスミスが同国の同点ゴールのきっかけとなり、流れを断ち切ってしまいました。結果的に延長で逆転勝ちを収めたからよかったものの、あのミスはもう憤慨極まりなかったですね。
 さて話は試合に戻りまして、レッズは初優勝のために2位との勝ち点差を広げる、もしくはキープしておきたいところ。今回は苦手とするアントラーズのホームでしたが今のレッズにはもうそんな過去は関係なかったようです。試合はレッズが先手先手をうつ展開。けれどもアントラーズもしぶとくついてきました。2対2で迎えた後半も同様にレッズペースでアントラーズはカウンター中心。いい流れなのになかなか点が入らないので不安になってきたころに長谷部がドリブルで速攻をしかけ、左斜め45度のゾーンにいたエメルソンにパス。うまい間合いで相手ディフェンダーの重心がずれたすきに放った美しい軌道のシュートは、ブラインドとなってためかキーパーはタイミングがとれず、ボールは右サイドネットに突き刺さりました。その後はここ数年で勝ちきることを知ったレッズが時間を稼いで3対2のまま試合終了。
 今日のブログで、なぜ今までとりあげなかったJリーグの試合について報告したかというと、浦和レッズの長谷部の最近の活躍ぶりは誰が見ても素晴らしいものではないかと思いまして。まあ全試合を見れてるわけではないので深い言及は控えますが、ここ最近のレッズの得点の機転を見てみると長谷部からってのが多いんですよね。それとドリブルやボールキープをたくさんしてるので試合の流れを変えてくれています。そういうことからも全体をよく見てプレーしてるなーって気がします。ポスト中田英寿とでもいいましょうか。レッズの首位をキープできてる要因の一つであることは間違いないと思います。ジーコさん、鹿島びいきするくらいなら彼を使ってやってくださいよ。最終予選までまだ時間はありますよー。